再現性の向上からスタイルチェンジまでが自由自在
パーマはかける技法によって二種類に分類されており、昔からある従来のパーマは【コールドパーマ】と呼ばれており、縮毛矯正やデジタルパーマなど加温する事でパーマ効果が発揮できるものを【ホットパーマ】と呼ばれています。
【コールドパーマ】と聞くと馴染みがありませんがこれは冷やしてかけるという意味ではなく、常温でかけるパーマという意味合いで付けられています。パーマ剤
化粧品パーマ
化粧品パーマ(コスメパーマ)のメリット
化粧品パーマ(コスメパーマ)のデメリット
Libroで採用しているパーマ剤
Libroで採用している化粧品パーマ(コスメパーマ)は"ハイダメージ用"、"細毛用"、"普通毛用"、"硬毛用"と4種類あり、どの薬剤もエイジング毛に対応した薬剤です。
加齢によって水分や油分の低下した毛髪にも穏やかに綺麗なカールを形成する事が可能で、カラーリングとの同日施術も可能です。
2剤処理前の中和剤については複合還元剤に対応した中和剤を二種類塗布した後に2剤処理をしており、臭いの残りを最小限に抑えパーマの再結合を十分に可能にしています。
正しい知識と使用方法を徹底する事でより扱いやすい"価値のあるパーマ"をご提供させていただいております。
Comment On Facebook